一般財団法人 日本車両検査協会認定自転車技士のページ 案内図
      Home->>
パネル  技士制度のご案内  制度の沿革  VIAウエブストア  パネル 
 
 
 この度は、東日本大震災により被災された皆様及び関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げますと共に一刻も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。 
 当協会としましては、被災された方の自転車組立整備士証、及び自転車技士証等の再発行等につきまして、次のように対応させていただきますので、下記あてにご連絡下さいますようお願い致します。お問い合わせにつきましても同様にお願い致します。 
 自転車組立整備士証、自転車組立整備士証書、自転車技士証、自転車技士証書及び自転車技士バッチを紛失され、再発行を希望される方につきましては、無償で再発行させて頂きます。
 また、自転車技士取得から5年後の更新時期を迎える自転車技士の方につきましては、被災及び郵便事情によりご連絡ができない等のために5年以内に更新ができない場合は、個々の状況に応じて更新期間の延長をさせて頂きます。
 【連絡先】 電話 03-5902-3455  ((一財)日本車両検査協会 安全技術部) 


     
お知らせ 本部・東京検査所 
過去の情報
リストマーク
(一財)日本車両検査協会の新しい業務案内をPDFで掲載しました。左の表紙か、上の車両検の建物の写真ををクリックして下さい。
リストマーク 

自転車技士関係図書等価格の改訂について
2014年4月1日より消費税が5%から8%になります。これに伴い自転車技士に関係した図書他の料金を改訂します。ココからご確認下さい。なお、現状の料金は、3月31日に(一財)日本車両検査協会に入金が確認できた分までが適用されますのでご了承下さい。

リストマーク  平成26年度自転車技士の受験案内を平成26年4月25日に発表しました。
リストマーク  平成26年度自転車技士の受験申請の受付を平成26年5月27日に開始し、6月9日17時に受付終了しました。
リストマーク  平成26年度自転車技士の試験は平成26年8月28日で終了しました。 
リストマーク  平成26年度自転車技士合格者・受験番号の発表は、2週間を経過しましたので平成26年10月17日に撤去いたしました。 
リストマーク  自転車技士学科試験過去問題集/平成27年版をH27.4.1発行します。自転車組立検査及び整備マニュアルの今年度の改訂はありません(表紙タイトルに記載のVer264が最新版です)。 
リストマーク  平成27年度自転車技士の受験案内を平成27年4月24日に発表しました。このページの上の広告からリンクしています。 
リストマーク  平成27年度自転車技士の受験申請の受付を平成27年5月26日に開始し、6月8日17時に終了しました。 
リストマーク  平成27年度自転車技士の試験は平成27年8月27日で終了しました。 
   平成27年度自転車技士合格者・受験番号の発表は、2週間を経過しましたので平成27年10月15日に撤去いたしました。 

大阪検査所

新情報 過去の情報
  2014/1/24
 
消費生活用製品PLセンター相談事例コーナーに「PLセンターダイジェスト」№2013-4(平成26年1月)を追加しました。     
  2014/1/24
 
製品安全情報マガジン(PSマガジン)2014.3.11 
1.自転車の製品事故より
■自転車事故の発生件数や被害状況などの詳細は2月27日のプレスリリースを参照ください。
http://www.nite.go.jp/jiko/press/prs140227.html
■その他の事故事例は以下「事故情報の検索」をご活用ください。 
http://www.jiko.nite.go.jp/php/jiko/index.html
  2014/3/18
 
東京都報道発表資料[2014年3月掲載] 
商品テスト結果「折りたたみ電動アシスト自転車の安全性」
■消費生活相談窓口には、「電動アシスト自転車を購入したがアシストのタイミングが遅く、ペダルを数回漕がないとアシストが入らない」、「漕ぐのを止めてもしばらく進み続ける」など、アシスト性能に問題がある事例について相談が寄せられています。
 そこで都は、比較的安価な折りたたみ電動アシスト自転車について商品テストを実施しました。
 その結果、道路交通法の基準を満たさないと思われる電動アシスト自転車がありました。
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/
test/bicycles_press.html

  2014/6/25
製品安全情報マガジン(PSマガジン)2014.6.24VOL219 3.社告・リコール情報より
㈱スコットジャパン「自転車用フロントフォーク」
[社告等の内容] リコール案内のpdf

http://www.scott-japan.jp/news/node/1424
  2014/7/25
 
【おすすめフレッシュ便】平成26年07月24日発行 国民生活センター
・走行中にフレームが破損した折りたたみ電動アシスト自転車(相談解決のためのテストから№73)
http://www.kokusen.go.jp/news/data/
n-20140724_4.html
  2014/8/18
 
製品安全情報マガジン(PSマガジン)2014.8.12VOL222 3.社告・リコール情報より
ダイナソア㈱「自転車用」
[詳細]
http://www.dinosaur-gr.com/information/
2014/07/22-173000.html

  2014/10/29
 
「消費生活用製品PLセンター相談事例コーナーに「PLセンターダイジェスト」№2014-2(平成26年7月)、№2014-3(平成26年10月)を追加しました。
  2014/12/24
 
製品安全情報マガジン(PSマガジン)2014.8.22VOL231 3.社告・リコール情報より
神田無線電機株式会社(輸入元/販売)
「電動アシスト自転車用バッテリー」
[詳細]
http://www.laox.co.jp/wordpress/wp-content/
uploads/2014/12/20141215_press.pdf

  2015/1/23
 
「消費生活用製品PLセンター相談事例コーナーに「PLセンターダイジェスト」№2014-4(平成27年1月)を追加しました。
  2015/1/28
 
製品安全情報マガジン(PSマガジン)2015.1.27VOL233 3.社告・リコール情報より
パナソニックサイクルテック株式会社
「電動アシスト自転車用」
[詳細]

https://sec.panasonic.co.jp/ap/info/
note/d201501.html

  2015/1/28
 
自協会ニュース第166号2015.2.1 (一社)自転車協会
BAA/SBAAマーク貼付車を紹介するサイト「安全・安心な自転車選び」2/2(月)にオープン
■新たに自転車を購入したい方が、安全・安心・快適なサイクルライフを送って頂くため、「安全基準に適合した自転車」を紹介する情報サイト
http://bicycle-select.jp
  2015/2/25
 
製品安全情報マガジン(PSマガジン)2015.2.24VOL235 3.社告・リコール情報より
株式会社スコットジャパン
「自転車用ヘルメット」
[詳細]
http://www.scott-japan.com/news/node/1720

 
  2015/5/8
 
「消費生活用製品PLセンター相談事例コーナーに「PLセンターダイジェスト」№2015-1(平成27年4月)を追加しました。
  2015/5/8
 
製品安全情報マガジン(PSマガジン)2015.4.28VOL239より、「1.自転車による子どもや中高生の事故」が掲載されました。
http://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/
2015fy/prs15042301.html

 
  2015/5/8
 
トレック・ジャパンでは、「ディスクブレーキ」と「レバーが180度以上開く恐れのある特定のフロントクイックリリース」を搭載した一部のバイクにおいてリコールを発表しました。
http://www.trekbikes.com/pdf/recalls/
20150421/15TK_QRRecall_WebNotice_JA.pdf
  2015/5/14
 
製品安全情報マガジン(PSマガジン)に掲載された3.社告・リコール情報  
◆ライトウェイプロダクツジャパン株式会社「自転車」 4/24(HP)   【詳細】 http://www.riteway-jp.com/headline_news/2015/
20150424_headline_gt.html

◆日本トイザらス株式会社「子供用自転車」        4/13(HP)   【詳細】 http://www.toysrus.co.jp/corporate/pdf/
2015/20150413.pdf
  2015/7/23
 
【おすすめフレッシュ便】平成27年07月22日発行 国民生活センター
・スポーツ用自転車の取扱いに注意-構造と使用方法をよく理解しましょう
http://www.kokusen.go.jp/news/news.html 
  2015/7/23
 
「消費生活用製品PLセンター相談事例コーナーに「PLセンターダイジェスト」№2015-2(平成27年7月)を追加しました。 
  2015/11/9
「消費生活用製品PLセンター相談事例コーナーに「PLセンターダイジェスト」№2015-3(平成27年10月)を追加しました。  



スキルアップ情報 過去のスキルアップ情報
リストマーク 関連機関へのリンクがあります。チェックしてみて下さい。
リストマーク BAA」よくある質問の参照先。
http://www.baa-bicycle.com/faq.html
リストマーク 「新しい消費生活用製品安全法について」(経済産業省)
リストマーク (独)製品評価技術基盤機構(nite)・生活安全分野(暮らしの安全を支援する、安全・快適さに関する情報の発信)リンクしました。
リストマーク 日本工業標準調査会のホームページでJISの検索・閲覧が可能です。ときどき自転車関係のJISを調べよう。
リストマーク (一財)製品安全協会のホームページで自転車用品のSGマーク認定基準及び基準確認方法一覧の閲覧ができます。
リストマーク 「消費者の意識動向とクレーム対応」吉川弁護士ご講演のあらまし。
リストマーク 「改正消安法」における製品事故がおきた場合の流れ(日本経済新聞2007年8月22日【前面広告】より)」販売事業者、修理事業者、設置工事事業者に対して製造・輸入事業者への事故情報通知協力が義務付けられています。販売事業者に対しては、製造・輸入事業者が命じられた回収など危害の発生および拡大を防止するための措置への協力を義務付けています。
リストマーク (一財)製品安全協会は、自転車の検査マニュアルを改正して幼児2人同乗用自転車の規定を定め、2009年5月1日から申請の受け付けを開始することにした。と報道しました
 また、自転車関係製品では、2009年3月3日付けで自転車(主な改正内容:シティ車の前車輪ガードのオプション化、幼児座席付自転車の対象化)及び自転車用空気ポンプの認定基準(SG基準)の改正を行ったと付け加えています。
 なお、〔「幼児2人同乗用自転車」検討委員会の取りまとめ結果について〕の警察庁広報資料、平成21年4月9日、交通企画課も併せて報告しています。
リストマーク (一社)自転車協会は、「幼児2人同乗用自転車安全基準」(社)自転車協会規格を2009年3月27日に制定しました。
リストマーク 自転車組立時には 『クランクのむしれ』 『ハブナットの固定』 を必ず確認しよう !!
(一社)自転車協会では、「クランクのむしれ」「ハブナットの固定不足」について消費者に安全・安心を提供できるよう協力を呼びかけています(下記)。
 なお作業に当たり、締め付けトルク等の数値に関しましては、メーカー個々で若干異なりますので、必ずメーカーに確認して、作業をお願い致します。
 

自転車組み立て作業におけるお願いについて
BAA商品検査における自転車組み立て作業の締め付けトルクについて
リストマーク 自転車関係の「nite製品事故情報」「社告・リコール情報」「消費者庁公表重大事故速報」「その他」の情報一財)自転車産業振興協会技術研究所のホームページに掲載されています。
リストマーク 「自転車技術メールサービス」2010年4月通算38号(一財)自転車産業振興協会技術研究所に下記の情報が掲載されています。
 平成22年4月1日より「事故情報データバンク」がインターネット上に開設されました。このデータバンクは生命・身体に係る消費生活上の事故情報を関係機関から一元的に集約して提供するシステムであり、事故の再発・拡大防止に資する環境整備の一環として、消費者庁と国民生活センターが連携して、関係機関の協力を得て実施する事業です。広くインターネットを通じて事故情報を自由に閲覧・検索することができます。
       http://www.jikojoho.go.jp
 上記ホームページでフリーワードに「自転車」を入力して検索すると、自転車に係る事故情報等が閲覧できます。
リストマーク  商品テスト 「折りたたみ電動アシスト自転車の安全性」
平成26年 3月 東京都生活文化局消費生活部生活安全課
リストマーク  「自転車技術メールサービス」2014年4月通算70号(一財)自転車産業振興協会技術研究所に下記の情報が掲載されています。
■「技術講演会・技研業務報告会(25-26年度)」の開催
 申込み締切:平成26年5月29日(木)
http://www.jbtc.or.jp/current/data/
gyomuhoukoku_chirashi_20140428.doc

■平成25年度に実施した報告書が技術研究所HPで閲覧が可能となっています。
http://www.jbtc.or.jp/current/index.html
  「自転車技術メールサービス」2015年1月通算75号(一財)自転車産業振興協会技術研究所に下記の情報が掲載されています。
■「カーボンフレームの内部損傷を見つける講習会」のお知らせ
 申込み締切 : 平成27年2月27日(金)
 申込み方法は

(http://www.jbtc.or.jp/current/index.html)又は本部HP
(http://www.jbpi.or.jp/)を閲覧の上、ダウンロードして下さい。
                 
JISC SG nite JBTC
JIS検索 SG制度・SG基準検索 消費生活用製品PLセンター
「相談事例」
(独)製品評価技術基盤機構(What'sNew) (一財)自転車産業振興協会技術研究所「事故情報等」 回収・交換等の情報
事故情報
生命・身体に係る消費生活上の
事故情報



バッジのイメージ 自転車技士バッジ
区切り線
平成27年度技士試験風景


 【北海道】


 【宮城県】
 
 
【埼玉県】


 【東京都】


 【千葉県】


 【愛知県】


 【滋賀県】


 【大阪府】


 【広島県】


 【香川県】


【福岡県】


 【東京検査所】


 【大阪検査所】

過去に掲載しました写真館

contentsイラスト
出版物のご案内
ダウンロード
自転車技士参考図書申込書
< ご注意 >  申込書に記入、現金封筒に同封の上
現金書留にてお申込み下さい。
4部以下の申込みは着払いでのお取扱はございません
のでご注意願います。
    【送付先】 〒114-0003  東京都北区豊島7-26-28
(一財)日本車両検査協会 本部
VIAウェブストア 係

 (℡ 03-5902-3455)
お知らせ
自転車組立整備士
有資格者のための

自転車技士取得学科試験
― 平成22年4月1日より ―
  • 自転車組立整備士で自転車技士取得希望の方のための講習会を平成17年度から5ヵ年計画で進めてまいりましたが、各方面の団体・メーカー様等のご協力を頂きまして、無事に、平成22年3月末日をもちまして終了いたしました。この場を持ちまして御礼申し上げます。
  • 今後、自転車組立整備士で、自転車技士取得希望の方は、自転車組立整備士のための自転車技士取得学科試験を受験いただくことになります。
  • 受験方法のお問い合わせにつきましては、電話(03-5902-3455)或いはFax(03-5902-3411)にて、郵便番号、住所、氏名、出来るだけ昼間にご連絡できる電話番号を明記、あるいは電話にてお知らせ頂き、お問い合わせ下さい。
     折返し受験案内及び受験申請書をご送付いたします。
  • 下記の受験案内・申請書をダウンロードして申し込むこともできます。
  • 受験料は4000円で講習時と同額とさせて頂いております。
  • 試験は、試験問題を送付いたしますので、問題と同封の「自転車組立、検査及び整備マニュアル」をお読みになり、ご回答頂き、返送して頂きます。
  • 100点満点で70点以上が合格です。合格しますと自転車技士証をお作りして発送いたします。
     残念ながら、失格された方は、再受験が可能ですが、また新規に受けて頂く事になります。
  • なお、自転車技士の資格は5年毎に更新が必要ですのでご承知おき下さい。
  • 現在お持ちの自転車組立整備士の資格は終身有効です。

こちらは
自転車組立整備士
有資格者のための
自転車技士取得申請書です。

ダウンロード 

【ご注意】
 自転車組立整備士の資格をお持ちの方のための受験申請書です。お間違えのないようにお願い致します。


受験のご注意
◆必ずお守り下さい!
 実技試験に使用する自転車は、市販のもので新車とし、受験案内にあるとおりです。
 実技試験に使用する自転車を携行しない場合、試験のために改造、試作された自転車を携行した場合、自転車部品の仕様違いのものを携行した場合は、受験できません。
 また、試験の分解のために、部品をゆるめて持ち込む人も見受けられますが、試験前に、締め直してもらいます。無駄手間になりますので、やめましょう。
Watch !実技試験で困ります
 こんなに色を塗られては、新車としては売れませんね。綺麗に仕上げてほしいものです。


 技士(組立整備士)の皆様方のご活躍が、お互いを刺激し、安全で人や環境にやさしい自転車環境の整備の一役を担っていただけることを期待しましてご紹介ささせていただきます。

イラスト「自転車技士」「自転車組立整備士」の方がいらっしゃるお店はこちら
      

現在掲載の
お店の地域と店舗数

 秋田県 1
 茨城県 1
 埼玉県 4
 東京都 3
 千葉県 2
 神奈川県 5
 山梨県 1
 岐阜県 1
 福井県 1
 京都府 3
 奈良県 1
 兵庫県 1
 広島県 1
 福岡県 1
 鹿児島県 1

 お店を紹介させていただきます
 ご希望のお店は、技士・組立整備士の方の番号、氏名を記入してメール(下記「リストに掲載ご希望」クリック)でご連絡下さい。リンク先のお店のホームページのアドレスや特徴も記入して下さい。


2014/10/8⇒情報を追加しました。
←リストに掲載ご希望

技士の方へ

住所・氏名等が変ったら
早めにご連絡下さい。更新資料は、余裕をみて、有効期限の1年前から、特別な理由がなければ3ヵ月程前までに発送致します。
 そのときに、資料が届かなくなってしまいますので、宜しくお願い致します。
 
変更届用紙は下からダウンロードできます。PDF版とエクセル版があります

 変更届用紙ダウンロード
PDF版  エクセル版
技士証の更新開始
自転車技士証記載の有効期限、平成22年9月30日と記載の自転車技士証をお持ちの方を皮切りに、有効期限を5年とする更新の手続を開始しました。
更新の方法
(一財)日本車両検査協会から「自転車技士更新テキスト」を事前に送付いたします。
テキストを閲覧いただき、簡単なテストへのご回答及び申請手続で完了します
手続日に係わらずに有効期限が5年延長された新しい技士証が届きます。
したがいまして、お忘れのないよう早めの申請をお勧めいたします。
手続き資料の発送
更新テキストは、技士の皆様のご都合の良い時に手続ができますように、有効期限の1年前から、特別な理由がなければ3ヵ月程前までに発送予定です。
有効期限
更新手続きの有効期限は、有効期限日の当日の消印までが有効となります。
ご注意とお願い
住所変更等のある方は、早めにご連絡下さい。
ご案内が届かなくなりますのでご注意願います。
   ☎03-5902-3455

参考情報
イラストバッジ及び証書は技士取得後の経過年数により色が異なります。白⇒※(青⇒)銅⇒銀⇒金と変わります。なお、※青は講習会で技士を取得した方で、組立整備士取得後5年未満の方のみです。したがって、白の方は5年経過後は銅になります。ご不明な点やご希望は車両検までお問合せ下さい
過去の情報
(順序不同)
参考資料紹介
  • ①自転車組立,検査及び整備マニュアル((一財)日本車両検査協会H26.4発行 ¥2,400)
  • ②安全を選ぼう-安全な自転車の目印、BAAマーク-((一社)自転車協会)
  • ③安全でたのしい!自転車のはなし((一社)自転車協会)
  • ④「BAAマーク」ハンドブック((一社)自転車協会)
  • ⑤子供があぶない!((一財)自転車産業振興協会)
  • ⑥親子で学ぶBAAのおはなし(幼稚園向けリーフレット)((一社)自転車協会)
  • ⑦たのしくて安心、安全!自転車ミニミニニュース(小学生向けリーフレット)((一社)自転車協会)
  • ⑧前輪ロック事故を防ごう!!((一財)製品安全協会)
  • ⑨「危ない!!」自転車用空気入れはしっかり点検・整備!((一財)自転車産業振興協会)
  • ⑩子供を守ろう「幼児座席・ヘルメットの使用を!」((一財)製品安全協会)
  • ⑪リーフレット「くらしの危険」・子どもを自転車に乗せたときの転倒事故((独)国民生活センター)
お問合せは、それぞれの発行先にお願い致します。
BAAマークパンフレット 自転車のはなし
       
ヘルメットちらし
クリックで内容を見よう!! クリックで内容を見よう!!
 
クリックで内容を見よう!! クリックで内容を見よう!! クリックで内容を見よう!!  印刷・配布可です。

「自転車組立、検査及び整備技術審査」で過去に出題された問題から、関係のある規格値等を1つずつ掲載し、ときどき更新いたします。知識の再確認にお役立てください。正確な内容は基の規格をご確認ください。
クリックで見やすくなるよ!!   H26過去Lesson19(2015.7.15)
H26
過去問
Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 お疲れさまでした。頑張ってください。
 
H25
過去問
Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 お疲れさまでした。頑張ってください。    
H24
過去問
Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 お疲れさまでした。頑張ってください。
           
H23
過去問
Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 お疲れさまでした。頑張ってください。
H22
過去問
Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 お疲れさまでした。頑張ってください。
H21
過去問
Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
お疲れさまでした。頑張ってください。
H20
過去問

Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 お疲れさまでした。頑張ってください。
H19
過去問

Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
19 お疲れさまでした。頑張ってください。
H18
過去問

Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 お疲れさまでした。頑張ってください。
H17
過去問
Lesson
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 お疲れさまでした。頑張ってください。

≫「ときどき復習をしよう」更新履歴
 ■ 平成17過去問Lesson掲載履歴
    平成17過去問Lessonは2007.03.28で追加終了しました。
 ■ 平成18過去問Lesson掲載履歴
    平成18過去問Lessonは2007.06.26で追加終了しました。

 ■ 平成19過去問Lesson掲載履歴
    平成19過去問Lessonは2008.07.22で追加終了しました。
 ■ 平成20過去問Lesson掲載履歴
    平成20過去問Lessonは2009.07.15で追加終了しました。
  平成21過去問Lesson掲載履歴
    
平成21過去問Lessonは2010.07.27で追加終了しました。
 ■ 平成22過去問Lesson掲載履歴
    平成22過去問Lessonは2011.03.14で追加終了しました。

 平成23過去問Lesson掲載履歴
 
   平成23過去問Lessonは2012.08.02で追加終了しました。
 ■ 平成24過去問Lesson掲載履歴
    平成24過去問Lessonは2013.7.30で追加終了しました。

 ■ 平成25過去問Lesson掲載履歴
    平成25過去問Lessonは2014.07.16で追加終了しました。
 ■ 平成26過去問Lesson掲載履歴
    平成26過去問Lessonは2015.07.15で追加終了しました。

実技試験のためのワンポイント!!  
平成27年度項目別減点ワースト10
平成26年度項目別減点ワースト10

平成25年度項目別減点ワースト10
平成24年度項目別減点ワースト10
平成23年度項目別減点ワースト10
平成22年度項目別減点ワースト10
平成21年度項目別減点ワースト10
平成20年度項目別減点ワースト10

平成19年度項目別減点ワースト10
平成18年度項目別減点ワースト10

 
■平成27年度ワースト10からの実技試験ワンポイントアドバイス
必須項目以外で明らかに判定基準を大幅に逸脱したもの及び、自転車としての安全性を著しく損なうと認められるもの
車輪の振れ
未完成
  ディレーラの各段ごとの調整 
ブレーキブロックとリムとの隙間
  変速が前段に至らない 
リヤリフレクタの取付姿勢
サドルとポスト及びポストと立パイプとの固定
ブレーキワイヤ全般の状態
後車輪の振れが3mm.以上のもの又は車輪がブレーキに当たって回らない

【コラム】
 
 新聞の自転車関係ネット情報No.9 (2014.2.28)

 主に新聞のネット情報から、自転車技士・組立整備士の方への参考情報を検索し、「技士のページ」の独断でチョイスしました。
 最近のものが中心ですが、リラックスタイムに開いてみてはいかがでしょうか。(検索日:平成26年2月28日)

[お断り] 検索日に表示することを確認していますが、ページが開けることを保障するものではありません。また、直接リンクしていませんので、開くには、アドレスをコピーしてアドレス欄に貼り付けてご使用下さい。


過去の情報
ネット情報No.9 (2014.1.21~2014.2.28)

  全国発!広島県・尾道にサイクリスト向け複合施設3月22日(土)オープン!(朝日新聞)
http://www.asahi.com/and_M/information/
pressrelease/
PRT201402210136.html
  都内に自転車レーン、計120キロ整備へ 舛添知事方針(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG2L5H29G2LUTIL031.htm   
  兵庫)有料路上駐車場好調 姫路市、常設化検討へ(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG2B63Y5G2BPIHB14R.html 
  埼玉)自転車レースの巨額赤字、さいたま市長が謝罪(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/
ASG275TWZG27UTNB025.html
   
  (声)自転車は左の路側帯、徹底を(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/DA3S10953915.html    
  自転車死亡事故、4700万円賠償命令 東京地裁(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG1X540FG1XUTIL01Y.html
  出た!1億円障害保険つき自転車 2月から販売 埼玉(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG1P577VG1PUTNB01J.html
  広島)福山市、レンタサイクルの実験開始(朝日新聞)
http://www.asahi.com/articles/ASG1N52RSG1NPITB00S.html
  子ども用自転車・・・装備充実、デザイン洗練(YOMIURIONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/childcare/cnews/
20140224-OYT8T00629.htm
  自転車に同乗させたら・・・ヘルメット・ベルト着けて(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/childcare/cnews/
20140226-OYT8T00466.htm
  自転車事故 減らそう 車道左側走行と一時停止の徹底(TOKYOWeb)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/
CK2014020602000177.html
  池の底には自転車250台 井の頭池「かいぼり」でまさか・・・(TOKYOWeb)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/
2014012990093759.html?ref=rank
最終更新日
28年3月24日
_______アクセス数_______
2006.12.28~
カウンター
個人情報保護方針関連機関へのリンク
 Copyright 2006 Japan Vehicle inspection Association. All Rights Reserved.