二輪排ガス騒音等試験・検査

1

概要

二輪自動車の排出ガス・騒音について、国内外の規格、法令等に基づく試験を行っています。

2

対象車

二輪自動車(当協会のシャシダイナモメータで対応可能な範囲)

実施検査所 東京検査所
東京都北区豊島7-26-28
大阪検査所
堺市堺区山本町2-66-2
車両重量 100~800㎏ 100~650㎏
前輪前端から後輪
車軸までの長さ
2,600mm以下 2,300mm以下
  • ※1トライク・サイドカーについては、以下のリンクから表示されるフォームにてお問合わせください。
▶ お問合わせフォーム

3

規格・基準等

保安基準等に基づく以下の試験を行っています。

排出ガス試験モード
二輪車モード
(平成11年規制)
二輪車モード
(平成19年規制)
WMTCモード
騒音試験
加速走行騒音試験 近接排気騒音試験
(参考試験)
  • ※2受験される前には必ず適用される規制年や加速走行騒音試験を必要とするか等の詳細を管轄の運輸支局または自動車検査登録事務所へご確認ください。
4

試験項目

1. 二輪車排出ガス試験

シャシダイナモメータ上で道路走行状態と同様の負荷を加えて走行させ、その時に二輪車から排出されるガス量を測定します。
測定成分:CO、THC、NOX、CO2等

2. 加速走行騒音試験

2010年4月以降に製作された非認証車、マフラー改造車では特定の条件に適合しない場合は加速走行騒音試験が必要になります。
該当車両が試験を必要とするかは、登録予定の自動車検査登録事務所にてご確認ください。

加速騒音試験は事前の申込み・試験日程予約及び入金後、車両を試験路に搬入して実際に走行試験を行います。
なお、当日風速5m/s以上、雨等で路面が乾燥していない場合は定められた試験条件に合致しないため、試験日程を延期し、後日改めての試験になります。

加速走行騒音試験の注意事項等

東京検査所 大阪検査所
注意事項
案内図
PDF PDF
3. 近接排気騒音試験

後付マフラー等の近接排気騒音試験を行っています。
当協会での近接排気騒音試験で規制値以下の性能を確認できても、車検時の測定で規制値を超えた場合は、不合格となります。
あくまでもその時点での性能確認試験(参考試験)となりますのでご注意ください。

4. 設備の貸し出し・研究目的の使用

現在、登録に係る試験を優先して実施しているため、施設の貸し出し並びに研究目的等の試験等は行っておりません。

5

試験料金

6

依頼要領

試験・検査 手続・依頼書を参照ください。
▶ 試験・検査 手続・依頼書

7

お問合せ先

試験に関するお問い合わせは、以下のリンクから表示されるフォームにてお問合わせください。
▶ お問合わせフォーム

このページの先頭へ